設計
生産総括部 設計部 設計課 主任
2011年入社
身近にあるものを製作する企業を探していたところ、アルナ輸送機用品を見つけてエントリーしました。面接の時に、他の企業とは違う和やかな雰囲気を感じたのも決め手になりました。
「誰もが知っているものの製作に関わりたい」と思っていました。また仕事に対して熱意と誇りが持てるかを基準に企業を探していました。
作図業務を中心に、製造現場の方との打ち合わせや耐久試験などを行っています。一日中デスクに座っているというイメージを持たれますが、実はそんなことありません。
アットホームなところです。部署内だけにとどまらず、他部署の方とも親しくなれるので、仕事もしやすい。大手企業にはないことです。
報・連・相です。これをおろそかにすれば上司にだけでなくお客様にまで、迷惑をかけてしまうからです。
設計的知識をさらにレベルアップし、さまざまな経験を通じてより良い設計提案ができるよう成長し続けたいです。
豊富な知識と経験によってあらゆる方向からお客様の要望にあわせた提案ができること。社内でも一目置かれる存在になりたいと思います。
普段から冗談を言えるくらい気さくな一方、仕事に対して熱意を持っている人ばかりです。
設計に携わった製品が車両に取り付けられて、実際に営業運転しているのを見るとやりがいを感じます。「電車に不可欠で、しかも利用される方が必ず目にするものを私たちは作っているのだ」というプライドを持って仕事をすることができます。
全国の鉄道会社と取引があるため、各社の“こだわり”を知ることができます。
上司です。豊富な知識と経験で、常に会社とお客様の立場を考えた判断を行っているからです。
学生の頃は欲しい車のために、アルバイトに明け暮れていました。車が手に入ると、仲間と遊び回る生活をしていました。
飲食店でアルバイトをしていましたが、限られた時間の中でいかに多くの作業をこなすかを考えながら働いていました。今でも仕事に優先順位をつけ、効率を意識した行動を心がけています。
間違った図面のまま加工されてしまった時は、上司や製造現場の方の力を借りて解決してきました。同じことを繰り返さないように、ミスの原因を必ず振り返ります。
一番大事なことは「素直さ」だと思います。入社してしばらくは初体験ばかりです。分からないことは素直に聞き、教えてもらったら素直に受け入れる。間違ったら素直に謝ることが大事ではないかと思います。もちろん社会人の最低限のマナー、挨拶も大切です。
どんなに会社のことを調べても、実際に働いてみないとわかりません。そして必ずしも自分が理想としていた環境で働けるわけではありません。そんなときは一緒に働く仲間の存在が重要です。その点に関して、この会社では心配いりません!!